部活動ガイドライン
本ガイドラインは、シュリンピア帝国における部活動について、最低限守るべき一定の行動規範を示したものである。
1. 定義
部活動とは、特定の趣味嗜好を持つ複数名によって設立されるコミュニティをいう。
部長とは、部活動内におけるリーダーをいう。基本的には部活動を宣言した者であるべきだが、各部活動内で自由に決めて良い。
部員とは、部活動に所属する全ての人をいう。本ガイドラインでは、部長も部員の一人として扱う。
2. 部活動の申請と運営
- 我が国において、部活動の申請は必要ない。自由に部活動の発足を宣言し、シュリンピア帝国内のチャンネルの作成などにより活動を開始できる。
- 部活動には、部長を必ず1名以上おく必要がある。部長は、以下に示す行動規範を守り、また部員に規範を守るよう働きかける義務がある。
- 部長が諸般の事情によりシュリンピア帝国を脱退した場合、なるべく早いうちに、部員の協議によって部長を決定しなければならない。
3. 部長の行動規範
- シュリンピア帝国憲法を含む、帝国法規に反する内容の部活動を立ち上げてはいけない。
- 部長は、本ガイドラインに定める部員の行動規範を守るよう、各部員に働きかけること。
- 部長は、行動規範に反する部員に対し、部活動の範囲において処罰することができる。これらの権限を用い、部活動内を健全に保つこと。
- 部長は、部員の行動規範にも従うこと。
4. 部員の行動規範
- 部員は、部活動で取り扱う趣味嗜好を愛し、楽しむこと。
一時的に楽しめない場合は、他者に迷惑をかけることにならないよう十分注意すること。 - 部員は、他の部員との熟練度の差を理由に嫌がらせをしないこと。
- 部員は、他の部員に迷惑のかかる行為をしないこと。
- 部員は、所属する部活動の部員であることを自覚し、部活動の評判を落とすような行動・言動を慎むこと。
- 部員は、部活動において取り扱う内容のイメージを毀損しないこと。
5. その他
- 部長は、各々の部活動にて固有のルールを定めて良い。そのルールが本ガイドラインと矛盾する場合、本ガイドラインの条項が優先される。