Bedrock Connect
Xbox, PlayStation, Nintendo Switchなどのゲームコンソール版Minecraftは、Mojangが認定した特集サーバー以外の接続ができないよう制限されています。
本記事で解説する Bedrock Connect を利用することで、ゲーム機からも当サーバーに接続することができます。
[参加方法]のBedrock版の記述を併せて読みながら、サーバーへの接続方法を、以下の方法で行ってください。
- Minecraftを起動し、「プレイ」を選択します。
- まだサインインしていない場合は、してください。
- 「フレンド」タブを選択し、[フレンドを追加]を選択します。
(あるいは「クロスプラットフォームでプレイ」ボタンがあればそちらをタップ) - [ゲーマータグを検索] ボックスに、以下のいずれかのゲーマータグを入力してください。
BCMain
BCMain1
- 検索結果に表示されたゲーマータグの[追加]ボタンを選択します。
- メインメニューにて30秒ほど待機した後、[プレイ]→[フレンド]と選択します。
- [参加できるフレンド]欄にJoin To Open Server Listが表示されているはずなので、選択します。 もし表示されていない場合は、何度か繰り返してみてください。
- サーバーに接続され、以下のようなメニューが表示されます。
- 前に登録していれば、Exit Server Listの下に項目があるので、それを選択するだけでShrimpia Minecraftに接続できます。
- はじめての場合は、[Connect to a Server]を選択し、以下の情報を入力してください。
Server Address mc.shrimpia.network
Server Port 25565
(Optional) Display Name on Server List お好きな名前。日本語は使えないようです - [Add to server list]をオンにします。こうすることで次回以降は、ボタンを押すだけで接続できるようになります。
- [送信]を押します。
- Shrimpia Minecraftの[参加方法]に戻り、続きの手順を行ってください。