Discord
Discordは、2015年にリリースされたコミュニケーションツールです。
シュリンピア帝国には公式Discordサーバーがあり、
- 帝国のお知らせ発信
- ユーザー間の通話を中心とした交流
- ゲームのマルチプレイ用ボイスチャットや、配信用途
といった目的で利用されています。
現在は主にシュリンピア帝国Misskeyを利用するユーザー向けのサービスとして提供されていますが、2025年を目処にその他の方の利用も推奨するよう整備予定です。
アナウンス
Misskey, Discord, その他シュリンピア帝国提供のサービスに関するお知らせの場として使われています。
Shrimpia Park
シュリンプセントラル市にある、この国を代表する公園、Shrimpia Park。
かつては「シュリンピア国立公園」という国営の公園でしたが、2024年4月に民間企業「エスティーエステート株式会社」に事業譲渡され、名前を「Shrimpia Park」に改めたという歴史があります。
Discordサーバー内にあるユーザースペース「Shrimpia Park」では、自己紹介ベースでの本人確認によって、追加機能である「ユーザーVC」が開放されます。
VCとはボイスチャットのことで、誰でもボイスチャットの部屋を作成し、他のユーザーと会話することができます。
ゲームのマルチプレイや、お互いに作業をしながら会話するための場としてなど、幅広く利用されています。
Shrimpia Stage(仮)
シュリンピアの文化発信の地、Shrimpia Stage。
ここでは、エビたちによる様々なイベントが開催されます。
今後提供予定のShrimpia Stageでは、Discordのステージチャンネルを誰でも立てて、ステージモデレーターになれます。 プレゼンテーションやライブ配信、占い会など、様々なイベント業態に対応できる、魅力的な場所となることでしょう。