ルール違反を見つけたら
本ガイドラインでは、タイムラインを見て「これ、サーバールールに反するのではないか」と思ったときにどうすれば良いかを説明します。
👤 ユーザーの場合
Section titled “👤 ユーザーの場合”様々な場所において、特定のユーザーによる違反行為が目立つ場合は、ユーザーページからユーザーを通報してください。
📝 ノートの場合
Section titled “📝 ノートの場合”ルールに反するノートがあった場合、ノートそのものを通報できます。
通報すべき基準
Section titled “通報すべき基準”- サーバールール に反する行為であると判断した場合のみ、通報してください。
- ルールの解釈が曖昧になるなど、通報すべきか悩ましい場合は、迷わず通報してください!
- 実際の境界線はスタッフ内で決めるので、迷わなくてOKです。
- 通報した旨を外部に公開してはいけません! 自治行為とみなし処罰の対象となります。
- 例)「あなたの投稿はルール違反なので通報しました。」
- 嫌がらせ等の目的に、通報機能を悪用してはいけません。自治行為とみなし処罰の対象となります。